電話

03-6434-1178

メール

info@mon.pet

営業時間

10:00 - 19:00 AllDay’s

「フセ」

遊び感覚で楽しく教えよう

「フセ」は、犬を待たせるときの動作です。
ドッグカフェなどでも「フセ」をしてリラックスさせます。
教えるときは、足の下や大きな本などの下をくぐらせると、おなかを床につけやすくなります。

◎POINT!

●「オスワリ」からの「フセ」が難しいときは、ひざや本の下をくぐらせてトレーニング
●無理に頭や背中を押さえたりしない

「オスワリ」から「フセ」

①フードを鼻先から下におろす
犬にフードのにおいをかがせたら、鼻先が上を向くように手を上げ「オスワリ」させてから、手を下げて「フセ」と言います。

②すぐにほめる
おなかと両ひじを床につける姿勢をとったら、フードをあげてほめます。

ひざをくぐらせて「フセ」

①ひざのトンネルをくぐらせる
飼い主は床に座り、ひざを曲げます。「オスワリ」をさせてフードのにおいをかがせ、「フセ」と言って、ひざの向こうに手を持っていき、犬を誘導します。

②できたらほめる
ひざの下に入り込み、「フセ」の姿勢になったところで、フードをあげてほめます。

大きな本を使って「フセ」

①片手で本を持つ
大きな本など(ここではマット)を片手で持ち、もう一方の手でフードを持ち、鼻先でにおいをかがせます。

②本の下に誘導する
本の位置を低くし、「フセ」と言って、本の下に誘導します。犬は自然に頭を下げて本の下にもぐろうとします。

③できたらほめる
おなかと両ひじを床につけて、「フセ」の姿勢ができたら、フードをあげてほめます。

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です